PENTAX初のハーフフォーマットコンパクトフィルムカメラ
【セット内容】
PENTAX 17 ダークシルバー
PENTAX 17 オリジナルラッピングクロス
渡部さとる写真集「SIDE by SIDE」
選べる保証サービス
※保証内容を選択の上、カートに入れてください。
長期安心サービスワイドSOMPO(5年)は、SOMPOワランティ株式会社のサービスを導入し、自然故障5年と物損故障5年を組み合わせた保証です。破損や水濡など、不意の事故にも安心の保証で、保証料も対象製品の販売価格(税込)の10%(税込)とお得です。
詳細はこちらをご覧ください。
※この商品は会員の方は特別価格にてご購入いただけます。
在庫状況
数量
長期安心サービスワイドSOMPO5年
在庫あり
1年保証
この商品は1~3営業日で出荷します
35ミリ判フィルム(36x24mm)1コマの約半分(17x24mm)を使用するハーフサイズフォーマットを採用。「PENTAX 17」ではフィルムを横方向に送る仕組み上、そのまま構えると縦位置の撮影となるため、スマートフォンと同じ感覚で撮影が可能。
新たに開発した焦点距離25mm(35ミリ判換算で約37mm相当)、開放口径F3.5、レンズ構成3群3枚の単焦点レンズを搭載。描写性能に定評のあった「PENTAX エスピオ ミニ」(1994年発売)のレンズ光学系をもとに、ハーフサイズフォーマット用に新規設計をするとともに、高性能マルチコーティング“HDコーティング”を採用、クリアでシャープな描写を実現。 また、画角は、ハーフサイズフォーマットカメラのベストセラー機「RICOH オートハーフ」(1962年発売、焦点距離25mm)を参考に、日常を気軽に撮影できる焦点距離となっている。 レンズには高い撥水性、溌油性を持つSPコーティングが施されており汚れに強い。
光学ファインダーにはアルバダ式ブライトフレームファインダーを採用。通常の撮影視野枠に加えて近距離視野補正枠も備えており、選択しているゾーンフォーカスアイコンをファインダー内で確認することが可能。
搭載している測光センサーにより、自動で露出を制御。カメラまかせで撮影できる「AUTO」をはじめ、夕暮れ時などの撮影に適した「低速シャッター」や、夜景や花火などの撮影に適した「バルブ」モードなど、7つの多彩な撮影モードを搭載。モードダイヤルを操作することで即座に設定できる。また、独立した露出補正ダイヤルを備えており、被写体や撮影意図に応じて素早く露出補正をすることが可能。
フィルム装填がかんたんにできるイージーローディング方式を採用、初めてフィルムカメラを使用される方でも安心してフィルムをセットできる。
巻き上げレバーによる本格的な手巻き機構を採用するなど、フィルムカメラらしいクラシカルかつ細部にまでこだわった本体デザインは、所有する喜びを感じられる仕上がりに。上下カバーには軽量かつ堅牢なマグネシウム合金を採用し剛性を高めている。 また、レンズ前面にはフィルター径40.5mmの各種市販フィルターの装着が可能。
1. 細かなフィルムISO感度(50、100、125、160、200、400、800、1600、3200)設定に対応2. 背面に切り取ったフィルムのパッケージを入れておけるメモホルダーを装備3. ストラップ取り付け部を3か所に設け、撮影スタイルに合わせて横吊りや縦吊りが可能(両吊りストラップは別売)4. 長時間露光(バルブ撮影)時に便利な「ケーブルスイッチCS-205(別売)」が利用可能5. メーカー保証1年付き6. 電池はCR2を使用し、新品の電池の使用でフィルム約10本分撮影可能(フラッシュ50%使用、36枚撮フィルム使用時)7. フラッシュ内蔵8. 商品にはカメラ本体、レンズキャップ、ハンドストラップ、リチウム電池 CR2、説明書が同梱。
型式
ハーフサイズレンズシャッターフィルムカメラ
画面サイズ
24×17mm
使用フィルム
35mmフィルムISO 50, ISO 100, ISO 125, ISO 160, ISO 200, ISO 400, ISO 800, ISO 1600, ISO 3200
感度設定
フィルムに合わせて手動設定
フィルムの入れ方
イージーローディング方式
巻き上げ
レバーによる手動巻き上げ、巻き上げ角130°、予備角35°
巻き戻し
クランク式手動巻き戻し(途中巻き戻し可能)
レンズ
HD PENTAXレンズ
焦点距離
25mm(35ミリ判換算値37mm相当)
開放F値
F3.5
レンズ構成
3群3枚
画角
61°(対角)
最大撮影倍率
約0.13x(0.25m時)
フィルター径
φ40.5mm
方式
アルバダ式ブライトフレームファインダー
ファインダー内表示
視野枠、近距離視野補正枠(クローズアップ時)、ゾーンフォーカスマーク確認可能
ファインダー右横
青ランプ表示:警告系表示橙ランプ表示:フラッシュ系表示
ゾーンフォーカス(手動選択方式)
視野率
約100%
切替ポジション
6ゾーン(0.25m, 0.5m, 1.2m, 1.7m, 3m, ∞)(0.82ft, 1.7ft, 4ft, 5.6ft, 10ft, ∞)
測光方式
部分測光
測光範囲
EV2.5~16.5 (ISO100)
露出補正
±2EV(1/3EVステップ)
露出(撮影モード)
フルオート撮影(パンフォーカスプログラム、フラッシュ自動発光)、標準撮影(プログラム、フラッシュ非発光)、低速シャッター撮影(低速プログラム、フラッシュ非発光)、絞り開放優先撮影(開放優先プログラム、フラッシュ非発光)、バルブ撮影(開放バルブ、フラッシュ非発光)、日中シンクロ撮影(プログラム、フラッシュ強制発光)、低速シンクロ撮影(低速プログラム、フラッシュ強制発光)
プログラムAE電子シャッター
シャッタースピード
1/350秒~4秒、バルブ
内蔵フラッシュ
ガイドナンバー約6 (ISO100・m)、25mmレンズの画角をカバー
充電時間
約9秒
充電中表示
ファインダー右横橙ランプ:充電中表示(点滅)、充電完了表示(点灯)
使用電池
3Vリチウム電池(CR2)1個、充電式電池は使用不可
電池寿命
約10本(フラッシュ50%使用・36枚撮フィルム使用時)*当社試験条件による
ケーブルスイッチ端子
ケーブルスイッチCS-205(別売)対応(φ2.5mm)
外形寸法
約127.0mm(幅)×78.0mm(高)×52.0mm(厚)(突起部を除く)
質量
290g(フィルムと電池を除く)
使用温度
0℃~40℃
使用湿度
85%以下(結露しないこと)