RICOH G800
現場仕様の防水・防塵・耐衝撃デジタルカメラ
在庫切れ
商品コード
S6162045
Release Date
2014年10月10日
<「NEW」について>
発売日もしくは取り扱い開始日から間もない新製品です。
- 発売開始前の商品です。
- 発売日は商品ページに記載がございます。発売日の記載されていない商品は発売日が決定しておりません。
- 原則的に発売日にお届けいたします。
※一部島しょ等、お届け先によっては発売日にお届けできないことがございます。
※想定を上回るご予約をいただいた場合、発売日にお届けできない場合がございます。発売日にお届けできない場合は商品ページに記載がございますので、ご注文の際にご確認ください。
一時的に在庫を切らしております。入荷次第お届けいたしますので、ご注文いただいた上でお届けまでお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。※ご注文からお届けまでの日数の目安は商品ページに記載がございます。
ご好評につき完売いたしました。販売数が在庫数に達した、もしくは販売期間が終了しておりますので、現時点では再入荷の予定はございません。
すぐにお届けできます。
在庫が残りわずかです。万が一ご注文中に他のお客様が先にご注文された場合等、最終的にご注文いただけない可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
<「アウトレット」について>
「アウトレット」とは、生産完了や梱包破損などの理由により、通常の新品よりお買い得な価格で販売している商品です。化粧箱などに多少の傷や汚れ等がある場合もありますが、製品としての性能・機能には問題のない良品です。安心してご利用ください。
<「アウトレット」に関するご注意>
- 数量限定販売につき、売り切れの際はご容赦ください。
- 販売予定数量に達した商品は「カートに入れる」ボタンが表示されません。
- 海外向け製品は国内仕様に変更しておりますが、梱包箱等は海外仕様のままの場合があります。
- 使用説明書等の書類が付属していない場合は、弊社ホームページよりダウンロードしてください。
- 輸送時のアクシデント等でお届けする製品が破損した際に交換品がご用意できない場合は、ご返金対応とさせていただく場合があります。
- 万が一製品に不良等の不具合があり、交換・修理等で対応できない場合は、ご返金対応とさせていただきます。
- 商品の入荷予定等はお答えしかねます。また、キャンセル待ち等の予約受付は行っておりません。
<保証書について>
- 商品名に「保証書あり」と記載されている商品には、1年間の保証が添付されております。
- 商品名に「保証書なし」と記載されている商品には、1年間の保証が添付されておりません。万が一初期不良が発生した場合は、当ストアの出荷日から2週間以内に当ストアまでご連絡ください。お届けした商品を確認させていただいた上で、交換もしくは返金とさせていただきます。
<ご利用にあたってのお願い>
「アウトレット」は在庫が確保でき次第随時更新しております。更新の予定や在庫についてのお問い合わせにつきましてはお答えできかねますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。「アウトレット」はなるべく多くのお客様にご利用いただきたいと願っております。転売等を目的としたご購入はご遠慮ください。明らかに転売目的と思われるご注文は、リコーイメージングストアより一方的にキャンセルとさせていただく場合があります。
リコーイメージングスクエア新宿/銀座/大阪、修理サービスセンターおよびリコーイメージングストアでのみお取り扱いしている商品です。※各リコーイメージングスクエアや修理サービスセンターでの在庫状況については、事前に各スクエア/サービスセンターまでお問い合わせください。
中古品です。
数量限定、期間限定、直販限定など販売に制限のある商品です。
ご注文で獲得できるリコーイメージングポイントがアップしている商品です。期間限定ですのでお早めにお買い求めください。
通常価格よりお値段がお買い得になっている商品です。
- 対象商品が万一故障した場合は、ご購入日から満3年間無料修理をいたします。
- 「3年保証」のアイコンが表示されている商品が対象商品です。
- 商品発送時に「リコーイメージングストア長期安心サービス保証書」を同封しております。
- 万一故障した場合は、下記修理窓口まで「リコーイメージングストア長期安心サービス保証書」を添付の上、ご持参またはお送りください。
※「リコーイメージングストア長期安心サービス保証書」は、弊社製品取扱い販売店等ではご利用いただけません。
<保証規定>
- 1.本製品が万一故障した場合は、ご購入日から満3年間無料修理をいたしますので、上記修理窓口まで保証書を添付の上、ご持参またはお送りください。
- 2.次の場合は上記期間内でも有料修理となります。
- (1)使用上の誤り(使用説明書記載以外の誤操作等)による故障および損傷。
- (2)当社の指定するサービス機関以外で行われた修理・改造・分解等による故障および損傷。
- (3)火災・天災・地変・指定外の電源(電圧・周波数)使用・公害等による故障及び損傷。
- (4)保管上の不備(高温多湿の場所、防虫剤や有害薬品のある場所で保管等)手入れの不備(本体内部に砂・ホコリ・液体かぶり・電池の液漏れ等)による故障。
- (5)落下・衝撃・加圧・振動・浸水・砂等による故障および損傷。
- (6)修理のご依頼の際に本保証書のご提示および添付がない場合。
- (7)記載事項を訂正した場合。
- 3.保証の対象となるのは、製品本体のみで、ケース、ストラップ、レンズキャップ、ケーブル等の付属品類や、消耗品類(電池・記憶媒体等)は保証の対象となりません。
- 4.修理履歴等につきましては別途修理発生時に発行される「納品書」または「修理票」を保管いただきご確認ください。
- 5.修理によって交換した旧部品は、弊社にて処分させていただきます。旧部品をご入用な場合は、修理依頼の際にお申し出ください。部品の性質上ご意向に添えない場合もございます。
- 6.本製品の故障に起因する付随的損害(撮影に要した諸費用や、逸失利益等)については、補償いたしかねます。
詳しくはこちらをご確認ください。
5年保証
¥78,936 (税込)
※最短お届け日は東京23区へお届けする場合の目安です。
お届け日の目安についてはこちらをご覧ください。
※交通事情などにより、最短お届け日にお届けできないことがあります。
カメラ部有効画素数 | 約1600万画素 | |
---|---|---|
撮像素子 | 1/2.3型CMOS(総画素数約1676万画素) | |
レンズ | 焦点距離 | 5.0~25mm(35mm換算値28~140mm) |
F値 | F3.5~F5.5 | |
撮影距離範囲 | 通常撮影:約30cm~∞(広角)、約50cm~∞(望遠(レンズ先端から) マクロ撮影:約1cm~∞(広角)、約15cm~∞(望遠)、約1cm~∞(ズームマクロ)(レンズ先端から) |
|
レンズ構成 | 9 群11 枚+プリズム1 個 | |
ズーム倍率 | 光学ズーム5.0倍、デジタルズーム4.0倍、オートリサイズズーム約7.2倍(画像はVGA) | |
フォーカスモード | マルチAF(コントラストAF方式)/スポットAF(コントラストAF方式)/マニュアルフォーカス/スナップ/∞(AF補助光あり) | |
ブレ補正機能 | 電子式ブレ補正機能 | |
シャッタースピード | 静止画 | 8秒、4秒、2秒、1~1/1500秒(撮影モード、フラッシュモードによりシャッタースピードの上限と下限が変わります) |
動画 | 1/30 ~ 1/10000 秒 | |
露出制御 | 測光モード | マルチ(256分割)/中央重点測光/スポット測光(撮像素子によるTTL測光方式) |
露出制御モード | プログラムAE | |
露出補正 | マニュアル補正(+2.0~-2.0EV・1/3EVステップ)、 オートブラケット機能(-0.5EV、±0、+0.5EV) |
|
露出連動範囲 (オート撮影モード・中央重点測光時) |
広角:1.7~15.4EV 望遠:3.0~15.6EV (ISO AUTOの連動範囲をISO 100のEV値にて換算) *:6.0EV以下の環境下では1.0EV下がるごとに0.25EV低輝度側にシフトして撮影されます。シフト量は最大で1.0EVまでとなります。 |
|
ISO感度(標準出力感度) | オート(通常撮影モード:ISO 100~ISO 3200、高感度モード:ISO100 ~ISO 6400)、 マニュアル(ISO 100~ISO 25600) |
|
ホワイトバランスモード | オート/屋外/曇天/白熱灯1/白熱灯2/蛍光灯/手動設定/ リングライト、ホワイトバランスブラケット機能 |
|
フラッシュ | フラッシュモード | オート(低輝度時および逆光時自動発光)/赤目軽減/強制発光/強制発光10M/スローシンクロ/発光禁止 |
調光範囲 | 約20cm~10.0m(広角)、約40cm~6.2m(望遠) (ISO AUTO/ISO 1600、レンズ先端から) |
|
充電時間 | 約8秒間 | |
画像モニター | 3.0 型 透過型液晶、約92 万ドット | |
撮影モード | オート撮影モード/シーンモード(すかし撮影/動画/高感度/消防/斜め補正/文字/ズームマクロ)/マイセッティングモード/CALSモード/DXモード | |
画質モード *1 | F(Fine)、N(Normal) | |
記録画素数 | 静止画 | 4608×3456、4608×3072、3456×3456、3648×2736、2592×1944、2048×1536、1600×1200、1280×960、640×480 |
動画 | 1920×1080、1280×720、640×480 | |
文字 | 4608×3456、2048×1536 | |
記録媒体 | SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(256GBまで)、Eye-Fiカード(X2、MOBI)、内蔵メモリー(約6.5GB) | |
記録データ容量 | 4608×3456 | N:約3702KB/画面、F:約6384KB/画面 |
4608×3072 | N:約3304KB/画面、F:約5689KB/画面 | |
3456×3456 | N:約2808KB/画面、F:約4820KB/画面 | |
3648×2736 | N:約2367KB/画面、F:約4048KB/画面 | |
2592×1944 | N:約1257KB/画面、F:約2388KB/画面 | |
2048×1536 | N:約831KB/画面、F:約1538KB/画面 | |
1600×1200 | N:約556KB/画面、F:約987KB/画面 | |
1280×960 | N:約470KB/画面、F:約815KB/画面 | |
640×480 | N:約113KB/画面、F:約200KB/画面 | |
画像ファイル形式 | 静止画 | JPEG(Exif ver2.3) *2 |
動画 | MOV(映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:LinearPCM) | |
圧縮方式 | JPEGベースライン方式準拠(静止画)、ベースラインプロファイルレベル4.1準拠(動画) | |
その他主要撮影機能 | 連写、セルフタイマー(作動時間:約10秒/約2秒)、インターバルタイマー(撮影間隔:5秒~3時間、5秒単位) *3、AE/AFターゲット移動、ヒストグラム表示、グリッドガイド表示、電子水準器 | |
その他主要再生機能 | 一覧表示、拡大表示(拡大倍率最大16倍)、画像サイズ変更、階調補正、斜め補正、トリミング、スライドショー、DPOF設定 | |
外部インターフェース | USB2.0(High-Speed USB)Micro-B、マスストレージ対応、HDMIR マイクロ出力端子(Type D) | |
電源 | 電池(DB-65):3.6V、単四形アルカリ乾電池×2、ACアダプター(AC-5c オプション):3.8V | |
電池寿命 *4 | CIPA規格準拠 DB-65使用時:約400枚、単四形アルカリ乾電池使用時:約40枚 *5([画像モニター節電]が[ON]のとき) | |
外形・寸法 | 118.8mm(幅)×71.0mm(高さ)×41.0mm(奥行き) (CIPAガイドラインによる) | |
質量 | 約318g(付属電池およびSDメモリーカードを含む) 約290g(本体のみ) |
|
三脚ネジ穴形状 | 1/4-20UNC | |
デート保持時間 | 約3日間 | |
使用温度範囲 | –10℃~40℃ | |
使用湿度範囲 | 90%以下 | |
保存温度範囲 | –20℃~60℃ | |
防水・防塵 | JIS/IEC防水保護等級8級、JIS/IEC防塵保護等級6級(IP68) |
*1.画像サイズにより、設定できる画質モードが異なります。
*2.DCF準拠、DPOF対応。DCFはJEITAで標準化されたDesign rule for Camera File systemの略称です(機器間の完全な互換性を保証するものではありません)。
*3.フラッシュOFF 時
*4.撮影可能枚数はCIPA規格に準じた測定条件によるもので、使用条件により大きく異なり、目安となります。
*5.パナソニック株式会社製の単四形アルカリ乾電池を使用。
* HDMIは、HDMI Licensing, LLC.の商標または登録商標です。
* Eye-Fiは、Eye-Fi Inc.の登録商標です。。
*2.DCF準拠、DPOF対応。DCFはJEITAで標準化されたDesign rule for Camera File systemの略称です(機器間の完全な互換性を保証するものではありません)。
*3.フラッシュOFF 時
*4.撮影可能枚数はCIPA規格に準じた測定条件によるもので、使用条件により大きく異なり、目安となります。
*5.パナソニック株式会社製の単四形アルカリ乾電池を使用。
* HDMIは、HDMI Licensing, LLC.の商標または登録商標です。
* Eye-Fiは、Eye-Fi Inc.の登録商標です。。
・リチャージャブルバッテリー
・バッテリーチャージャー
・USBケーブル
・ネックストラップ
・バッテリーチャージャー
・USBケーブル
・ネックストラップ
「RICOH G800」は、「G700」(2010年9月発売)の後継機で、撮像素子には少ない光で明るく撮影できる裏面照射型・有効画素数約1600万画素CMOSを採用、暗い現場でも写真やフルHD動画がより鮮明に撮影できるようになりました。
また、水深5mまでの水中撮影(2時間以内)を可能とするなど高い防水性や米国国防総省の規格に準拠した当社落下試験において、高さ2.0mからの耐衝撃性などはそのまま継承しました。
さらに、操作制限が行えるパスワードロック機能を強化し、従来は「内蔵メモリー再生」などのロック対象を1項目しか選択できなかったのが複数選べるようになりました。
加えて管理者と使用者それぞれがパスワード設定をすることが可能になり、現場での誤操作の防止や第三者の閲覧を防止するほか管理者と現場の使用者の使い方に応じてきめ細やかなセキュリティ管理が可能になりました。
土木や建築現場、災害現場などでの屋外業務をはじめ、機材の洗浄・消毒を必要とする医療や生産現場など、これまで以上に様々な現場でご活用いただけます。
また、水深5mまでの水中撮影(2時間以内)を可能とするなど高い防水性や米国国防総省の規格に準拠した当社落下試験において、高さ2.0mからの耐衝撃性などはそのまま継承しました。
さらに、操作制限が行えるパスワードロック機能を強化し、従来は「内蔵メモリー再生」などのロック対象を1項目しか選択できなかったのが複数選べるようになりました。
加えて管理者と使用者それぞれがパスワード設定をすることが可能になり、現場での誤操作の防止や第三者の閲覧を防止するほか管理者と現場の使用者の使い方に応じてきめ細やかなセキュリティ管理が可能になりました。
土木や建築現場、災害現場などでの屋外業務をはじめ、機材の洗浄・消毒を必要とする医療や生産現場など、これまで以上に様々な現場でご活用いただけます。
1.裏面照射型・1600万画素CMOS採用により画質を向上
撮像素子は裏面照射型CMOSを採用。薄暗い現場の様子など少ない光でも明るく撮影できます。
有効画素数約1600万画素(前機種1210万画素)なので、撮影した画像をトリミングしても鮮明な画像を維持できます。
有効画素数約1600万画素(前機種1210万画素)なので、撮影した画像をトリミングしても鮮明な画像を維持できます。
2.カメラロック機能を強化
カメラの操作制限が行えるカメラロック機能を強化しました。
「カメラ動作」「メニュー選択」「内蔵メモリー再生」「USB接続」などの項目から、複数選んでロックをかけることができます。
ロック状態はソフトキーボードもしくはバーコードでのパスワード入力で解除できます。
また、カメラの管理者と使用者がそれぞれ操作制限を加えたい項目に対し、パスワードを設定することができます。
例えば管理者は、「メニュー選択」にパスワードをかけることで、現場で使用する機能を制限することができるため、カメラの設定が現場で誤って変更されることがなくなります。
作業者は「カメラ動作」にパスワードをかけて第三者のカメラ使用を不可能とするなどきめ細やかなセキュリティ管理が可能になります。
さらに、SDHCタイプとSDXCタイプの2つのSDカードにパスワード設定が行なえます。
万が一、SDカードを紛失または盗難にあった場合などでも画像の流出を防ぐことができます。
「カメラ動作」「メニュー選択」「内蔵メモリー再生」「USB接続」などの項目から、複数選んでロックをかけることができます。
ロック状態はソフトキーボードもしくはバーコードでのパスワード入力で解除できます。
また、カメラの管理者と使用者がそれぞれ操作制限を加えたい項目に対し、パスワードを設定することができます。
例えば管理者は、「メニュー選択」にパスワードをかけることで、現場で使用する機能を制限することができるため、カメラの設定が現場で誤って変更されることがなくなります。
作業者は「カメラ動作」にパスワードをかけて第三者のカメラ使用を不可能とするなどきめ細やかなセキュリティ管理が可能になります。
さらに、SDHCタイプとSDXCタイプの2つのSDカードにパスワード設定が行なえます。
万が一、SDカードを紛失または盗難にあった場合などでも画像の流出を防ぐことができます。
3.耐薬品性を強化し、防水・防塵・耐衝撃など過酷な現場に不可欠なタフ性能を装備
エタノールや、食品添加殺菌剤として認可されている次亜塩素酸ナトリウムに加え、新たに二酸化塩素水での消毒に耐える耐薬品性に対応。
医療現場や、食品、化粧品、薬品などの生産現場でも衛生管理に配慮しながら安心して使えます。
防水性能はJIS/IEC防水保護等級8級に対応、水深5mで2時間の水中撮影にも対応しています。
濡れやすい現場や、雨の日の撮影はもちろん、本体が汚れた場合の水洗いも可能です。
ホコリや砂の侵入を防ぐ防塵性能は、JIS/IEC防塵保護等級6級に対応、さらに-10℃の環境に耐えられる耐冷仕様ですので、寒冷地でも使えます。
小型軽量ながらレンズ前面に強化保護ガラス、要所にプロテクターを装備、米国国防総省の調達規格「MIL Standard 810F」に準拠したテストにおいて、6面・8角・12稜の26方向で高さ2.0mからの落下に耐える強靭なボディを実現しました。(オプションのワイドコンバージョンレンズ装着時は1.5m)
医療現場や、食品、化粧品、薬品などの生産現場でも衛生管理に配慮しながら安心して使えます。
防水性能はJIS/IEC防水保護等級8級に対応、水深5mで2時間の水中撮影にも対応しています。
濡れやすい現場や、雨の日の撮影はもちろん、本体が汚れた場合の水洗いも可能です。
ホコリや砂の侵入を防ぐ防塵性能は、JIS/IEC防塵保護等級6級に対応、さらに-10℃の環境に耐えられる耐冷仕様ですので、寒冷地でも使えます。
小型軽量ながらレンズ前面に強化保護ガラス、要所にプロテクターを装備、米国国防総省の調達規格「MIL Standard 810F」に準拠したテストにおいて、6面・8角・12稜の26方向で高さ2.0mからの落下に耐える強靭なボディを実現しました。(オプションのワイドコンバージョンレンズ装着時は1.5m)
4.多様な現場に応える多彩な機能
・大容量8 GBの内蔵メモリーを搭載したことで、SDカードが無くても安心して撮影が続けられます。
・3.0型約92万ドットの大型・高精細画像モニターを搭載。
広視野角、高コントラストのため、屋外でも見やすく、より確実な撮影が可能となりました。
・動画はフルHD対応(1920×1080、30コマ/秒)、かつHDMI®出力*1を装備していますので、より高画質でなめらかな動きを記録、再生できます。
・過去に撮影した任意の画像などをテンプレートとしてモニター上で参照しながら、同一構図での撮影ができます。
原画の透かし度も20%/40%/60%/80%と選択が可能。例えば、建築現場での施工前後の比較などで役立ちます。
・建築中の室内やトンネル内などの暗い現場でも安心して撮影できるように、広角時には10m、望遠時には6.2m先まで届くフラッシュを内蔵。また、最高感度ISO25600*2にも対応しているため、フラッシュが使用できない状況でも撮影することができます。
・水平に撮影するための電子水準器を標準装備。構造物の撮影や内装の撮影などで的確な水平出しが可能です。さらに、カメラの前後方向の傾きも確認が可能。足元が安定しない場所でも、正確な撮影を行なうことができます。
・無線LAN機能を内蔵したSDメモリーカード「Eye-Fiカード」を使用することでスマートフォンなどの端末へ転送が容易になります。接続先の確認、選択画像転送、2サイズの縮小転送が可能です。
・建設CALSに対応した電子納品の各自治体指定の画質に即座に切り替えることができる「CALSモード」を装備しています。
*1、HDMI®ケーブルはオプションとなります。
*2、マニュアル設定時
・3.0型約92万ドットの大型・高精細画像モニターを搭載。
広視野角、高コントラストのため、屋外でも見やすく、より確実な撮影が可能となりました。
・動画はフルHD対応(1920×1080、30コマ/秒)、かつHDMI®出力*1を装備していますので、より高画質でなめらかな動きを記録、再生できます。
・過去に撮影した任意の画像などをテンプレートとしてモニター上で参照しながら、同一構図での撮影ができます。
原画の透かし度も20%/40%/60%/80%と選択が可能。例えば、建築現場での施工前後の比較などで役立ちます。
・建築中の室内やトンネル内などの暗い現場でも安心して撮影できるように、広角時には10m、望遠時には6.2m先まで届くフラッシュを内蔵。また、最高感度ISO25600*2にも対応しているため、フラッシュが使用できない状況でも撮影することができます。
・水平に撮影するための電子水準器を標準装備。構造物の撮影や内装の撮影などで的確な水平出しが可能です。さらに、カメラの前後方向の傾きも確認が可能。足元が安定しない場所でも、正確な撮影を行なうことができます。
・無線LAN機能を内蔵したSDメモリーカード「Eye-Fiカード」を使用することでスマートフォンなどの端末へ転送が容易になります。接続先の確認、選択画像転送、2サイズの縮小転送が可能です。
・建設CALSに対応した電子納品の各自治体指定の画質に即座に切り替えることができる「CALSモード」を装備しています。
*1、HDMI®ケーブルはオプションとなります。
*2、マニュアル設定時
5.撮影後のデータ管理を大幅に軽減するカメラメモ機能
あらかじめカメラやパソコン上で作成した情報や音声をメモとして、最大20項目、1項目につき最大半角128文字、音声最大8秒まで画像に付加できるカメラメモ機能を搭載しています。
最大999までのメモ内容から選択でき、カメラメモに対応した図面などの参照画像をカメラ内で閲覧することもできます。
また、バーコード読み取り機能を併用すれば、任意のバーコード情報をカメラメモ情報に簡単に付加できます。
さらに、添付されるアプリケーションソフトEX-1を利用すれば、カメラによる分類やファイル名称をカメラメモ情報に変換することができ、撮影後の処理が大幅に改善できます。
合わせて、任意のフォーマットのXMLの出力が可能で、データベースとの連携を容易にします。
最大999までのメモ内容から選択でき、カメラメモに対応した図面などの参照画像をカメラ内で閲覧することもできます。
また、バーコード読み取り機能を併用すれば、任意のバーコード情報をカメラメモ情報に簡単に付加できます。
さらに、添付されるアプリケーションソフトEX-1を利用すれば、カメラによる分類やファイル名称をカメラメモ情報に変換することができ、撮影後の処理が大幅に改善できます。
合わせて、任意のフォーマットのXMLの出力が可能で、データベースとの連携を容易にします。
合計ポイント:
※カートに入れるとあわせ買いの割引が適用されます。
商品の出荷予定日:
出荷予定日は状況に応じて前後する場合があります。
その他の情報を表示する
その他の情報を隠す
商品の出荷予定日:
出荷予定日は状況に応じて前後する場合があります。